北スペインパラドール紀行 レオン

ホームへ

6日目 10月12日(土)
 晴 12度から24度 朝は寒く、午後は暖かく

 祝日(スペインの日)バスにてパノラマ。
グスマンの像やオルドニエス通りを走り、カテドラルへ。

途中、カサ・ボティン(現在銀行)はガウディの作品、設計をしました。ベンチにはガウディが座
っていましたね。大聖堂内部の見学は、ガイドの若いラウルさんが一生懸命説明してくれまし
た。フランスのシャルトルの大聖堂が設計のモデル(ステンドグラス)になっているそうです。


           カサ・ボティン           ガウディ像             レオンの大聖堂


サン・イシドロ教会

パンテオン (入場券)
わずかにお店があいている大聖堂前
でフリータイムをお取りして、その後、
サンイシドロパンテオンへ。
レオン王国時代の歴代の国王の墓
が、ナポレオンの軍隊に破壊された
為、誰のものかは不明。内部の天井
画がすばらしかったですね。

午後はフリータイム。
ご希望の方をご案内した修道院は、半
分修理中でした。
名前は、サン・ミゲル・デ・ラ・エスカラ
ダです。
サン・ミゲル・デ・ラ・エスカラダ


サン・マルコスの教会
修道院から戻ると、5組くらいの結婚式に遭遇。図々しくも教会内に
入ってしまいました。賛美歌が美しく、神父さんの結婚への誓いの
言葉は印象的でした。
いろいろな事を、予期せずに体験していただけました。

夜は、パラドールにて夕食。朝食も豪華でしたね。


                   前のページへ  次のページへ          ページの先頭へ