モロッコ郷愁紀行 12 日 間 エルフード

                                                  ホームへ

6日目 1月16日(木)
 

エルフード
  05:15  4WD 2台でメルズーガへ向かう。外は暗いし星が降るようにいっぱい、月もまんま
       るで地平線のところに有、日本では考えられない夜明け前のサハラの天空です。

メルズーガ
  06:10  ラクダに乗り(300DHまたは30ドルガイドに渡す)日の出を見るために砂丘の高い
       所へ向かう。ラクダを降りてからベルベル人達に手を引いてもらい最後の丘へ登る
       のだが、それがまた歩きにくかったですね。息が切れました。
       アルジェリアの方向に腰を下ろし、朝日を待つ。
       化石などを売り出すベルベル人達。


             寒い中ひたすら日の出を待つ (午前7時ごろ)         午前7時15分ごろ

  07:25  ギラギラと金色に光を発しながら朝日が昇る。


                   ホーッ!              午前7時21分56秒

       再度ラクダにて車の所へ戻り4WDでホテルへ。真暗だった来た道は土砂漠の台地
       だった。砂丘の美しさを思いながらホテル。朝食へ。
       その前にベルベル人のテント訪問。ヤギいっぱい、子ヤギ達も可愛い・・・



       キャラバンボヤージからクッキーが配られる。
       息子さんらしき青年より甘〜〜〜いミントティーもいただきました。
       テントの中のお母様が作った、ベルベル人形を求められた方もい
       らっしゃいました。

  09:00  ホテルにてビュッフェ(??)の朝食
  10:30  ハートtoハートプログラムの“ナツメ
       ヤシの植樹”をしました。
       3年から5年後にナツメヤシが授かり
       ます様に!!


ナツメヤシの植樹
  11:30  リッサニの門
       現王朝アラウィシ朝の開祖の町の門で、前国王ハッサン2世が建てる。
       その奥にあるムーレイアリシャリーフ(アラウィ朝開祖)のお墓の門の前にて写真


      リッサニの門      ムーレイアリシャリーフ廟       内部(イスラム教徒以外入場禁止)

マーディド
       マーディドのカスバ見学(クサール?)
       内部散策。迷路の様な路地をぐるぐる歩き、案内してくれたアハメッドさんの家も見
       せてもらう。7家族500人が住んでいるカスバでした。コーランスクール、井戸、広場
       などすべてありました。

     マーディドのカスバ       アハメッドさん       奥さんと子供さん         井戸


       居間               台所               寝室          自転車も通ります

エルフード
  13:00  カスバホテルレストランにて昼食


        サラダ            オムレツ       ビーフ・ストロガノフ野菜         プリン

       ビールが冷えていておいしかったそうです!!

  14:30  昼食後化石の工場見学。
       三葉虫、アンモナイト、オウム貝、砂漠のバラetc
 アンモナイトの語源
エジプト、アメン神を表す
牡羊の巻き角の形に似て
いることからアンモナイト
と名付けられました。
ルクソールのカルナク神
殿でご覧になれます。

アンモナイト

化石の取り出し

  15:30  4WDにて再度メルズーガ砂丘へ向かう。

メルズーガ
  16:30  砂丘手前で車を停め、砂丘の写真を撮る。近づくにつれバラ色だった砂丘が黄金
       色になってきました。

  17:00  夕日は歩いて写真を撮りながら一番近い丘で待つ。バイクが4台、一番高い所まで
       走っていきました。(バリバリいいながら)                お月さんです
       刻々と変化する砂丘の景色は最高に感動的でした。       (ゴミではありません)
                                                  

砂漠に泊まる人のためのテント

メルズーガ砂丘

砂丘に私達の影と月

  17:40  サンセット
       いつまでも変化し続ける自然の美しさ、砂丘の影の不思議を感じながら4WDに戻
       る。月も出てその下がうす桃色、バラ色と水色・・・オレンジ色に染まりゆく夕日の
       空・・・ああ・・・感動!!

ハッサンさん
風邪を引いていましたが、日本
の風邪薬で翌日から元気に・・・

午後5時35分32秒

  19:30  ホテルにて夕食(我々と一組のみ)


       サラダ          チーズパイキッシュ  チキンのクリームソースごはん    フルーツサラダ

       ビールが冷えていず、氷をもらいバケツで冷やしました!!
       赤ワインもメクネスは中ビンだけ・・・色々と御免なさいね!! 
       グローバルよりワイン支払いました。

       【宿泊】 ベレーレ



                  前のページへ  次のページへ        このページの先頭へ