![]() フェズ 朝ゆっくり朝食。快晴で嬉しい。 09:30 出発 草原の中を1時間30分程ドライブ。 リフ山脈と中アトラスの狭間を走る。雨上がりで美しい。 温泉など通過し、たくさんのオリーブも続く。 ヴォルビリス手前のところで市が出ていました。
オリーブ畑
アーモンドの花が満開のところでヴォルビリス遺跡のパノラマ撮影
![]() ![]() ![]() ローカルガイドのAhmedさん?と共に遺跡に入る。フランス人R.トゥヴノーとA.リュケ によって1915〜41年まで発掘された。 オルフェウスの館(動物がオルフェウスの周りにいるモザイク)、フォーラム手前の 公衆浴場→オリーブの圧搾機、フォーラム(市が行われたり宴会場など) ![]() ![]() ![]() ![]() 水汲みの泉〜公衆トイレ、アクロバットのモザイクの家、娼館→カラカラ凱旋門〜 デクマヌス・マクシム通りをタンジェール門の方向に歩く。 その前バッカスのモザイクの家、ダイアナのモザイクの家、日光浴も出来た家等々 順不同です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遠くの柱の上に(ジュピター神殿?)コウノトリがいました。少年が両手に刈り取った 草をいっぱい抱えて遺跡を降りてきました。黄色の花と輝く少年の瞳が心に残りま した。 ![]() ![]() ![]() ![]() 遺跡を後にして聖地ムーレイ・イドリスを展望台よりパノラマ撮影イドリスはアリー の長男ハッサンの血をひく。776年メディナで反乱を起し逃亡、イドリスにたどりつき 布教。792年毒殺され聖人となる。 ![]() メクネス 13:00 昼食 “SOURROUR PALACE” ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 馬小屋の写真→風の道→ムーレイイスマイル廟(下車) 15:00 ムーレイイスマイル廟 中庭→ムーレイイスマイルと家族の墓→その後中庭にて全員で集合写真 ![]() ![]() ![]() ![]() 16:30 キリスト教徒の地下牢、中は真暗。
19:40 PAIAIS JAMAIにて夕食(メディナにある五つ星ホテル) ![]() ![]() ![]() ![]() テーブル カルパッチョ 白身魚のグリル イチゴとキウイのタルト
![]() ![]() ![]() ![]() |