ガイドは、少しシャイなホセさん。知識はすごい人ですが、ちょっと暗いかな。彼は、雨の多い 気候の影響だといっていました。ガリシア人は、スペイン人とは違うと。南米に移住している人 もガリシア人が多いのです。前日の車内でスペインの建築様式の変容をお話したので、今日 の大聖堂の建築はわかりやすかったと思います。 チュリゲラ(スペインバロック)の正面ファサード、内部マテオ作のロマネスクの門、巡礼者の列 に並んで5本の指、知恵をもらうために頭もつけられました。そして、サンティアゴの肩に手を触 れる事や、地下のお墓にも行けました。雨が激しいので、博物館に入り、ポエニ戦争のタピスト リーを見学したり、博物館のロマネスクのマリア像やキリスト像が素朴でした。カテドラルの周り をいろいろ回って、午前は終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大聖堂 栄光の門 栄光の門柱 中央祭壇
![]() |